- ※引き下げ条件を満たさなくなった場合には、金利引き下げが適用されない場合がございます。
- ※金融情勢等が変動した場合は、期間中であっても金利を見直しさせていただく場合があります。
- ※別途保証料年0.60%・年0.70%・年0.79%が必要となります。
- ※ご利用に際しては、組合員加入のための出資が必要となります。
※広島県内の利用者数(2022年1月現在)
お借入金額100万円あたりの〈概算値〉
借入期間 | 毎月均等返済の場合 |
---|---|
2年 | 42,408円 |
3年 | 28,511円 |
4年 | 21,564円 |
5年 | 17,396円 |
7年 | 12,635円 |
10年 | 9,067円 |
※返済方式を元利均等返済とし、固定金利年1.7%で、お借入
金額100万円あたりのご返済金額を試算。
商品名 | マイカーローン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資金使途 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
借入金額 |
○10 万円以上1,000万円以内、1万円単位とし、所要金額の範囲内とします。ただし、新卒内定者の場合は300万円以内とします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
借入期間 |
○6か月以上10年以内とし、1か月単位とします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
借入利率 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
返済方法 |
○元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、毎月返済方式、年2回返済方式(専業農業者の方に限ります)、ボーナス併用返済方式(毎月返済方式に加え年2回のボーナス月に増額して返済する方式。ボーナス返済による返済元金総額は、お借入金額の40%以内です)のいずれかをご選択いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担保 | ○不要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保証人 |
○当JAが指定する保証機関(広島県農業信用基金協会)の保証をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保証料 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体信用生命共済 |
〇ご希望により当JA所定の3種類の団体信用生命共済のいずれかにご加入いただけます。なお、選択される団体信用生命共済の種類によりお借入利率は下表記載の加算利率分高くなります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9大疾病補償保険 |
○ご希望により「9大疾病補償保険」にご加入いただけます。なお、ご利用にあたっては借入利率に以下の利率が加算されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手数料 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
苦情処理措置および紛争解決措置の内容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
|